AUDI A4 ショック交換と足回りリフレッシュ事例 | 輸入車 修理 新潟 ハッカイオート

Audi整備・修理実績

魚沼から全国へ信頼が広がる輸入車専門整備工場


魚沼に根差し全国に信頼を広げるハッカイオート

輸入車 修理 新潟といえば、魚沼市のハッカイオートです。地域に密着した整備工場でありながら、BMW・AUDI・フォルクスワーゲンなどドイツ車を中心に、全国のお客様から高い評価をいただいています。遠方からのご依頼も増え続けており、「どこに住んでいても安心して輸入車を任せられる工場」として確かな信頼を築いています。輸入車特有のトラブルや消耗部品への対応に強く、長年の経験と最新設備を活かして高品質な整備を行っています。


AUDI A4 足回りリフレッシュの重要性

今回ご紹介するのは**AUDI A4(アウディ A4)**のショックアブソーバー交換、足回りブッシュ類のリフレッシュ、さらにアライメント測定・調整の施工事例です。輸入車に長年乗り続けると避けられないのが足回りの劣化。走行安定性や乗り心地に直結する部分だけに、定期的なリフレッシュは欠かせません。特にアウディのような高性能車では、足回りの状態が走行性能を大きく左右します。

SACHS製ショックアブソーバー交換で新たな走りを実現

今回のショック交換には、純正採用実績も豊富なSACHS(ザックス)製 補修タイプを採用しました。純正と同等の品質を保ちながらも耐久性と快適性に優れており、アウディオーナーからの信頼も厚い定番パーツです。前後ショックを新品に交換することで、足回りの動きが一新され、路面追従性が改善。AUDI A4特有のしなやかで安定した走行フィーリングを取り戻すことができます。


コントロールアーム・ブッシュ類の同時交換で本来の性能を回復

ショック交換に合わせて、フロントコントロールアームや各部ブッシュ類もリフレッシュしました。ゴムブッシュは年数の経過とともに硬化やひび割れが進行し、異音や直進安定性の低下を引き起こします。新品に交換することで、ステアリング操作に対する応答性が向上し、AUDI本来の精密なハンドリング性能を回復。足回りのリフレッシュにおいてブッシュ交換は見逃せない重要なポイントです。

アライメント調整で安定した走行を実現

足回りを分解・交換した後には、必ずアライメント測定・調整が必要です。どれだけ高品質なショックやブッシュを取り付けても、アライメントが狂ったままではタイヤの片減りや直進性の悪化につながります。当工場では最新のアライメントテスターを使用し、メーカー基準値をベースにお客様の走行環境に合わせた調整を実施。結果として高速走行時の安定性やタイヤ寿命の延長につながります。

リフレッシュ効果で新車のような安定感を実感

今回のAUDI A4も、ショックとブッシュ交換、アライメント調整により見違えるような安定感を取り戻しました。路面の凹凸をしなやかに吸収し、高速走行時にも直進安定性が強化。安心感のあるドライブフィールが蘇り、オーナー様からも大変ご満足いただきました。輸入車の足回りリフレッシュは乗り心地だけでなく、安全性を高めるためにも重要なメンテナンスです。

※作業画像を挿入してください


まとめ | AUDI A4 足回りリフレッシュはハッカイオートへ

輸入車の足回り整備は、安全性と快適性を維持するうえで欠かせないポイントです。SACHSショック交換、ブッシュ類のリフレッシュ、正確なアライメント調整を組み合わせることで、新車時に近い走行フィーリングを再現できます。ハッカイオートはAUDI A4をはじめとする輸入車の足回り整備に豊富な実績を持ち、全国のお客様に安心と信頼を提供しています。お気軽にご相談ください。


輸入車 修理 新潟の未来を切り拓くハッカイオート

魚沼に根差しながらも、全国の輸入車オーナーから信頼を集めるハッカイオート。これからもBMW・AUDI・VWを中心としたドイツ車をはじめ、輸入車全般の安心を守り続けます。輸入車 修理 新潟で足回り整備やカスタマイズをお考えの方、全国のオーナー様もぜひご相談ください。大切な愛車を安心して任せられる整備工場が魚沼にあります。


【ハッカイオートブログ】

コメント